[Jinbaori] (Coat worn over armor) Floral scrolling plants on red figured satin
Details
陣羽織は、鎧の上に着用する上着の一種である。戦国~安土桃山時代には、戦場で武士魂をアピールするために、金襴・緞子・羅紗など珍しい舶載裂や、熊毛・鳥毛などの変わった素材で派手に装った。江戸時代には合戦はなくなり、陣羽織の実用性は失われた。 (2004/12/14_h05)
Go to museum site
Tokyo National Museum