文化遺産オンライン

紅志野山水図平鉢

べにしのさんすいずひらばち

概要

紅志野山水図平鉢

べにしのさんすいずひらばち

陶磁 / 安土・桃山 / 江戸

美濃

安土桃山~江戸時代・16~17世紀

陶製

高6.9 口径28.5 底径13.9

1口

紅志野(べにしの)は安土桃山時代から江戸時代初頭にかけて、美濃(現在の岐阜県)で作られた志野の一種で、鉄泥を素地に化粧掛けし、その上に鉄絵による文様を施したものをいう。白色の長石釉を通して、基調となる色調がほのかな紅色に見えるところからこの名がある。

紅志野山水図平鉢をもっと見る

美濃をもっと見る

東京国立博物館をもっと見る

キーワード

志野 / 美濃 / Shino / 長石

関連作品

チェックした関連作品の検索