鼠志野額鉢
ねずみしのがくばち
概要
型打ちにより長方形に整え、体部は斜めに開いた額の形状をもつ鉢で、額皿ともいわれる。全面に鉄化粧をし、内面には刻線により文様を施す。底部の4ヶ所に付けられた半円柱状の足を残して長石釉を施す。文様は、口縁部に列点文と波状文の縁取り、見込みには千鳥と網干を表している。長石釉は白く濁り、鉄化粧部分は灰黒色を呈している。大平または大萱の窯で焼かれたものと考えられる。
所蔵館のウェブサイトで見る
土岐市美濃陶磁歴史館ねずみしのがくばち
型打ちにより長方形に整え、体部は斜めに開いた額の形状をもつ鉢で、額皿ともいわれる。全面に鉄化粧をし、内面には刻線により文様を施す。底部の4ヶ所に付けられた半円柱状の足を残して長石釉を施す。文様は、口縁部に列点文と波状文の縁取り、見込みには千鳥と網干を表している。長石釉は白く濁り、鉄化粧部分は灰黒色を呈している。大平または大萱の窯で焼かれたものと考えられる。
所蔵館のウェブサイトで見る
土岐市美濃陶磁歴史館文化庁 〒602-8959 京都府京都市上京区下長者町通新町西入藪之内町85番4 メール:online@mext.go.jp
共同運営NII Powered by GETA (C) The Agency for Cultural Affairs