文化遺産オンライン

牡丹図 自画賛

ぼたんず じがさん

概要

牡丹図 自画賛

ぼたんず じがさん

江戸 / 日本

照高院宮 道晃法親王   (1612-1678)

しょうこういんのみや どうこうほっしんのう

日本

江戸時代前期/17世紀

絹本墨画着色

86.7×25.8cm

1

広島県廿日市市大野亀ヶ岡10701

海の見える杜美術館

 九歳で剃髪して以降、政治に翻弄されることなく聖護院門跡、昭高院門跡を歴任し僧職を全うする。書・画・茶道・歌・連歌いずれも良くし、交流の幅も広く、随所に足跡が残っている。
 後水尾天皇の皇弟の自詠の御賛で、絵は絹本着色、鮮やかに描かれた紅白の牡丹である。書画ともに巧みな筆致は真敬法親王とならび注目される。「ふかみ草」は牡丹の別称である。
(『名筆へのいざない―深遠なる書の世界―』海の見える杜美術館2012 解説より)

牡丹図 自画賛をもっと見る

照高院宮 道晃法親王 をもっと見る

海の見える杜美術館をもっと見る

キーワード

法親王 / Japan / Hatsukaichi / Ohno

関連作品

チェックした関連作品の検索