検索
さらに詳細検索
>English
文化遺産データベース
国指定文化財等データベース
産衣 白麻地桔梗撫子女郎花垣模様
染織 / 江戸
江戸時代・19世紀
1領
長い振袖を持つ子供用の帷子。描絵(かきえ)・摺匹田(すりびった)・刺繍(ししゅう)で総模様を表わしたデザイン様式は、江戸時代後期の武家女性の帷子と同様である。この帷子も武家の娘に誂えられたものであろう。明治期に東京で活躍した呉服商・野口彦兵衛のコレクションであった。
産衣 白麻地桔梗撫子女郎花垣模様をもっと見る
東京国立博物館をもっと見る
キーワード
模様 / 帷子 / 麻 / ramie
所蔵館のウェブサイトで見る
帷子 白麻地桜桐丸模様
帷子 白麻地菊牡丹藤紗綾形源氏車模様
帷子 白麻地桐鳳凰模様
帷子 白麻地藤牡丹花束流水青海波模様
帷子 白麻地草木柴垣網干模様
帷子 白麻地葵筏網模様
帷子 白麻地草木御所車柴垣模様
帷子 白麻地松竹梅鶴亀模様
打掛 白綸子地松竹梅鶴亀宝尽模様
帷子 白麻地風景模様
打掛 白綸子地梅樹菊邯鄲枕文字模様
帷子 茶麻地菊葵藤牡丹菱車源氏車模様
文化庁 〒100-8959 東京都千代田区霞が関3丁目2番2号 電話番号:03(5253)4111(代表)
共同運営NII Powered by GETA (C) The Agency for Cultural Affairs