色絵紅葉賀図茶碗
いろえもみじがずちゃわん
概要
17世紀中頃、京都洛西仁和寺の門前で御室窯を開いた野々村仁清の茶碗。胴を卵形とし、口縁を外に開く珍しい形です。源氏物語の紅葉賀の巻を主役の光源氏を描かない、いわゆる「留守模様」であらわしています。京焼を代表する御室窯らしい王朝趣味を反映しています。ルビ:にんなじ おむろ ののむらにんせい るすもよう
いろえもみじがずちゃわん
17世紀中頃、京都洛西仁和寺の門前で御室窯を開いた野々村仁清の茶碗。胴を卵形とし、口縁を外に開く珍しい形です。源氏物語の紅葉賀の巻を主役の光源氏を描かない、いわゆる「留守模様」であらわしています。京焼を代表する御室窯らしい王朝趣味を反映しています。ルビ:にんなじ おむろ ののむらにんせい るすもよう
文化庁 〒602-8959 京都府京都市上京区下長者町通新町西入藪之内町85番4 メール:online@mext.go.jp
共同運営NII Powered by GETA (C) The Agency for Cultural Affairs