検索
さらに詳細検索
>English
文化遺産データベース
国指定文化財等データベース
BACK
1246件
NEXT
おおみぞのみずべけいかん
文化的景観/近畿 滋賀県/重要文化的景観
国指定文化財等データベース(文化庁)
かもいせき
史跡/奈良 平安/中部 石川県/史跡
かんこくじほんどうおよびさんもん つけたり ほんどうむなふだ、さんもんむなふだ、さんもんはんぎ
建造物/江戸/中部 新潟県/有形文化財(建造物)/地方指定文化財
地方指定文化財データベース
べにじはないりしょっこうもようあついた
染織/能楽/江戸/東京都/未指定/高画質画像
国立能楽堂 資料展示室
しらこじんじゃほんでん つけたり むなふだ3まい(ほうれき12ねんざいめい1まい・こうか4ねんざいめい2まい)
建造物/江戸/関東 千葉県/有形文化財(建造物)/地方指定文化財
たまむらはちまんぐうずいしんもん つけたりむなふだ、つけたりずいしんもんだいしゅうぜんりゃっき
建造物/江戸/関東 群馬県/有形文化財(建造物)/地方指定文化財
たまむらはちまんぐうはいでん・へいでん つけたりむなふだ
たまのおやじんじゃ つけたり むなふだ
建造物/江戸/近畿 大阪府/有形文化財(建造物)/地方指定文化財
ほんみょうじのきしぼじんどう つけたりむなふだ
きよみずでらかえい3ねんさんがく・きよみずでらめいじ25ねんさんがく
歴史資料/書跡・典籍/古文書/有形文化財(美術工芸品)/地方指定文化財
かめがいけはちまんぐうきゅうほんでん つけたり ぶんろくごねんむねふだいちまい
建造物/安土・桃山/関東 神奈川県/有形文化財(建造物)/地方指定文化財
たがたじんじゃほうねんまつりのみこしぎょうれつ(おねり)
無形民俗文化財/中部 愛知県/民俗文化財(無形民俗文化財)/地方指定文化財
かえいろくねんもりおかはんさんへいどおりひゃくしょういっきはたけやまけもんじょ つけたり さんじゅうばこ
1.「南部弥六郎奥書黒印状」 差出書 鳥谷部嘉助・和井内作右衛門、南部弥六郎奥書宛書 三閉伊通惣御百姓共2.「奉差上一札之事写」 差出書 三閉伊通御百姓四拾五人、宛書 南部御重役3.「乍恐奉申上候口上書之御事写」 差出書 三閉伊通惣百性四拾五人中、宛書 (仙台藩気仙郡)御代官4.三重箱 不詳
文書・書籍/江戸/東北/有形文化財(美術工芸品)/地方指定文化財
むらさきじかすみてっせんもようまいぎぬ
にいぞおきないのばとうかんのんぞう
その他/江戸/関東/有形文化財(美術工芸品)/地方指定文化財
ににぎじんじゃ ほんでん けいだいしゃかわちじんじゃほんでん たほうとう
建造物/江戸/近畿 滋賀県/有形文化財(建造物)/地方指定文化財
ひきふだ(さいはましょうかいしてん)
民俗/富山県
高岡市立博物館
おおさきていむなふだ
その他/江戸/中国・四国/有形文化財(美術工芸品)/地方指定文化財
おうみくにたまじんじゃ つけたりむなふだ5まい
建造物/江戸/中部 静岡県/有形文化財(建造物)/地方指定文化財
おくけじゅうたく にしどぞう
住居建築/近畿 大阪府/重要文化財
検索項目
フリーワード
作品名
制作者名
時代
分野
所在地(都道府県)
所在地(市区町村)
所蔵館
指定区分
メディア(動画等)
画像ライセンス
連想検索
文化庁 〒602-8959 京都府京都市上京区下長者町通新町西入藪之内町85番4 メール:online@mext.go.jp
共同運営NII Powered by GETA (C) The Agency for Cultural Affairs